やられた!楽天カードの明細に身に覚えがない請求があったときの対処

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

自分は大丈夫だろうと思っていましたが、楽天カード不正利用をついにやられてしまいました。見知らぬ請求があったので、即カード会社に問い合わせ、指示通りに情報を提供。身に覚えのないカード利用が発覚し、約2週間で不正利用が楽天カードに認められ、無事事なきを得ました。誰かのお役に立てるように備忘録としてまとめました。

目次

楽天カードに身に覚えのない請求があった

会社の昼休みにスマホでメールを確認していると、身に覚えのない請求があった。

もしかしたら、娘が勝手に使ったか?

一応、妻と娘に確認しましたが、誰も使ってないと言っている。

利用国GBってグレートブリテン?イギリス??

楽天カード不正利用の明細
楽天カード不正利用の明細

以前、娘もカードの不正利用をされたのを思い出し、若干パニックになりながらも、これは不正利用ってやつじゃないかと、すぐに楽天カードに連絡することにしました。

楽天カードアプリで不正利用被害の手続き開始

スマホですぐに楽天カードアプリを起動。

楽天カードアプリ
楽天カードアプリ

アプリを立ち上げても、実際に目的のメニューにたどり着くまでかなり時間がかかったので、手順をまとめておきます。

STEP
楽天カードでお困りの方へ

お客様サポートのメニューを探し、クリックします。

STEP
楽天カードAIチャットに従い手続きを進める

お客様サポートは楽天カードのAIチャットが対応してくれます。

まずは利用覚えのない明細があるを選択します。

明細はどちらでご確認いただきましたか?の質問に対し私の場合メールが届いて気づいたので、カード利用お知らせメールを選択しました。

楽天カード利用お知らせメール
楽天カード利用お知らせメール
STEP
明細情報を連絡する

楽天AIチャットの質問に従いメニューを選択していくと、明細番号を入力するよう指示があるので、明細書の下にある明細書のコピーをタップして番号をコピーします。

明細番号のコピーをタップ
明細番号のコピーをタップ

これで楽天カードでの審査が始まります。

しばらくすると楽天カードから受付メールが届きました。

カード停止、新規発行の手続き開始

9月26日に手続き開始のメールが届きました。

カードは停止され再発行となるみたい
カードは停止され再発行となるみたい

途中経過のメールが届き、カードが停止され新しいカードが再発行されたようです。

カードの担当部門と不正利用などを審査する部門は違うみたいですね。

審査は1週間から10日ほどかかるようです。

クレカ再作成と不正利用認定は別の部門
クレカ再作成と不正利用認定は別の部門

楽天e-NAVIアプリに見たことが無い番号が表示され、今まで使っていたカードは使用不可の状態に変更されていました。

今まで使っていたカードは使用不可に
今まで使っていたカードは使用不可に

見たことがない番号は、後に自宅に届いた新しい楽天カードの番号であることが分かりました。

第三者による不正利用認定

10月10日にやっと第三者による利用が確認されました

返金は4つの方法のうちどれかで実施されるようです。

  • 請求取り消し(利用明細からも削除)
  • 請求取り消し(利用明細に残る可能性あるが請求金額から差し引き)
  • 登録口座へ返金(翌月以降)
  • ご利用残高へ充当(翌月以降)

私の場合①が適用されました。

あわせて読みたい
Galaxy S24FEで楽天モバイルの物理SIMをeSIMにして5Gを使う 4年前に買った楽天モバイルのGalaxy S10の物理SIMを最近買ったGalaxy S24FEに差し替えると、4Gは普通に使えるが、1週間たっても5Gマークを見たことが無い。何かがおかし...

新しい楽天カードも手元に届く

10月10日に無事手元に新しい楽天カードが届きました。

新しいカードになると以下の手続きが必要になったので、一つひとつ手続きを行いました。

  • 継続的な支払
  • 本人認証サービスの再登録
  • 楽天Edy番号

その他必要な手続きについても、楽天カードから連絡が届くので、指示内容に従い地道に処理するしかないです。

楽天カード不正利用のまとめ

まさか自分が...

今回は誤ってどこかのサイトで買ったり、カードを落としたりしていないので、どこでどうやって不正利用されたのか全く見当がつきませんでした。

どこかで利用されたのであれば、利用したときのワンタイムパスワードが届くと思うのですが、それも無かったのでサッパリわかりません。

カード情報がどこからか漏洩しているような気がします。

新しいカードに切り替えて、まずは一安心。

今回の件で楽天カードの対応も素早く、進捗状況もわかり、信頼できるカード会社ということがよくわかりました。

カードに限らず、PCやスマホのセキュリティ対策もしっかりしないといけないですね。


ウイルスバスターのご購入はこちら

使わなくなったサービスもたくさんあるので、一つ一つ解約し、今利用しているサービスのパスワードも地道に変更していこうと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次